山芋の鉄板レシピ、山芋鉄板焼きで、冷蔵庫残り物チャレンジ!
福岡県にお住まいの方はほぼ誰でも知っていると言われる山芋鉄板焼き。 居酒屋メニューとして他の地方でも食べられるようになってきてファン続出! 見た目がお好み焼きみたいなのですが、実はもっとあっさりしていて、しかも食感がたま…
福岡県にお住まいの方はほぼ誰でも知っていると言われる山芋鉄板焼き。 居酒屋メニューとして他の地方でも食べられるようになってきてファン続出! 見た目がお好み焼きみたいなのですが、実はもっとあっさりしていて、しかも食感がたま…
今年も、街がオレンジと黒に染まる時期がやってまいりました。 今回は、ハロウィンとは縁の無い方にも、ちょっとだけ収穫祭気分が楽しめて、しかも和風。 盛り付けだけでけっこうハロウィンな「かぼちゃとブロッコリーの鶏そぼろあんか…
9月に入っても真夏日があった今年は、ぐったり・・・な方も多いと思います。 「夏の疲れは豚肉とともに去りぬ月間」のフィナーレは、見た目も中身もこの時期にぴったりのお月見スタミナ丼。 カンタンでささっとできて、スタミナ満点、…
夏の疲れは豚肉とともに去りぬ月間も、トントン(豚々)拍子に進みまして、もうすぐ秋分の日。また連休! 今回は、肉の旨みをとじこめ、ジューシーな食感が楽しめる、カンタンなのに本格派!洋食屋さんメニューの「ポークチャップ」をご…
今週も来週も3連休が続きますね~! お休みの方も、お仕事の方も、「この連休中に○○をしたい(片付けたい)」ってことありませんか? 連休中は料理も簡単に、やりたいことに打ち込みたい・・・というときにはやっぱり作り置き。 豚…
夏の疲れが吹き出すこの時期、生姜の利いた豚肉とご飯が、身体と心を包み込む「生姜焼きdeおにぎり」。 ぱっと手に取って食べられるおにぎりは、お弁当にも夜食にも活躍してくれます! 今月は、「夏の疲れは豚肉とともに去りぬ月間」…
暑かった八月のフィナーレは、「困った時の鶏(とり)だのみ月間」最終回、「トリこ」になる美味しさのホットサンドです。 外側をパリッと仕上げた照り焼きチキン・・・ 深いコクのあるタレが肉汁と一緒に染みこんだキャベツ・・・ き…
本日8月24日は「愛酒(あいしゅ)の日」。お酒が大好きだった歌人・若山牧水の誕生日にちなんでいるそうで・・・。 困った時のトリ頼み月間、第4週は、お酒にもおやつにもピッタリの「手羽唐」です。 燈ともせば むしろみどりに見…
お休みが取れた方も、取れなかった方も、お盆の時期が終わって疲れがたまる頃ではないでしょうか。 お盆明けからの仕事に向けて、少しでも体力を温存するために、「困った時の鶏だのみ月間」第三弾! レンジでチン!で火を使わないので…
困ったときの鶏だのみ月間、第二週はお盆休みも直前。 テリッ照りの手羽煮、カンタンに山盛り作れるので、友達や親戚が集まる時に作って欲しい一品です。 お酢が入っているのでこの時期の作り置きでも安心。 作りすぎても安心のアレン…