CATEGORY 野菜がおいしい調味料

大人の夜に、パリッとひと口。とある彼女の夜サラダ日記

ねえ、夜ごはん、何食べた? 私はね、今日はサラダにした。 …って言うと「えっ、それだけ?」って返ってきそうだけど、ちゃんと満たされたの。不思議と。 だってこれ、パリ麺サラダなのよ。 シャキッとレタスの食感に、パリパリに揚…

大根の切り方3種で劇的変化!つけだれ不要の進化系しゃぶ鍋「大根がおいしい しゃぶ鍋」

仕事から帰って、できるだけ早く夕食を用意したい、寒くなってきたし、すぐに温かい食事を作りたい! しかーし。冷蔵庫を開けても、朝と同じ野菜たちが「こんばんは~」。 そんな時に使いたいのが、つけだれ不要の”進化系しゃぶ鍋スー…

ジャガイモとチーズの黄金コンビ!ジャガイモとチーズの種類で楽しもう!ジャーマンポテトのチーズ焼き

「2024パリオリンピック自宅観戦にオススメ簡単フードレシピ」第2回は、国名形容詞の入った「ジャーマンポテト」。 今回ご紹介するのは、このジャーマンポテトにチーズを乗せた一品(ひとしな)。 ちなみに、ドイツは長い間チーズ…

ピーマンが大好きになる?!見た目にも美しい本格青椒肉絲☆

中華シェフの安川哲二氏が監修した、中華レシピ第2弾は、青椒肉絲(チンジャオロース)。 日本では牛肉を使うことも多いですが、元々、中国では豚肉を使うものを青椒肉絲と言い、牛肉を使う時は「青椒牛肉絲」と言うんだそうです。 今…

本格中華の◎◎はこうすればよかったんだ!1度で3回感動できる回鍋肉☆

2月のテーマは、本格中華シェフ監修 人気の中華料理です。 中華シェフの安川哲二氏が監修した、中華レシピを2品ご紹介します。 このレシピの何がスゴイかって、中華料理のキモでもあり、家庭では一番めんどくさい、「野菜の油通し」…

地味なのにバリ旨い選手権、優勝候補は「青菜炒め」

いつもは元気な人も、梅雨の時期には、だるくなったり食欲まで落ちてしまったり・・・まさに青菜に塩(※)。 (※)ことわざ「青菜に塩」 「青菜」は、ほうれん草や小松菜など緑色の葉野菜。一般的に、ミネラルやビタミンAを含む栄養…

キャンプでも簡単調理!ぱくぱくキャベツでベーコンと温玉のクリーミーサラダ

連休に、ピクニックやキャンプにお出かけの方も、おうちでまったりな方も、簡単調理で一度に色々な食材をおいしく食べられるサラダが登場です~! ぱくぱくキャベツ+ベーコン+温玉のクリーミーサラダ☆ メインになるキャベツは、お店…