たたいてスッキリ、食べて美味しい!たたききゅうりの中華和え

梅雨の時期は通勤も通学もベチャベチャしておっくうですねぇ。

そういう時期にこそオススメしたいカンタンレシピが「たたききゅうり」です。

雨でなんとなくどよ~んとした気分も、たたいてスッキリ!食べてビックリ、あとをひくおいしさ!

ただし、たたきすぎにご注意ください。

職員Aの証言:
たたききゅうりは、私、作るときに本当に毎回飛び散るんです、たたきすぎて・・・
きゅうりのタネとか・・・
それを拾い上げるのがまた面倒でして・・・
手首のスナップが強過ぎるのか、力が余りすぎているのか・・・(笑)
なんで、たたきすぎ注意!です。

たくさんたたきたい時は、1本をたたきすぎず、何本もたたいて、たくさん作るのがオススメ!お弁当にもどうぞ~。

たたききゅうり2

作り方

材料 分量(3人分)
きゅうり・・・2本
海藻(乾燥)・・・5~7g
ツナ缶・・・1缶
たたききゅうりのたれ*175g・・・適量(大さじ1~1杯半)

手順

  1. 軽く洗って水気を切ったきゅうりをすりこぎ等で軽くたたき、食べやすい大きさにちぎり、ボールに入れます。
  2. 1のボールに、油を程よくきったツナと水で戻した海藻を加え、軽く混ぜ合わせます。
  3. 本品を加えて和え、器に盛り付けて出来上がりです。

おつまみにもいいけど、子どもにも大人気!

見た目は大人のおつまみ、なのですが、じつはツナが入ることで小さな子どもにも人気のメニューに・・・!

職員Bの証言:
たたききゅうりの中華和えは、私も自宅でやってみました。
ツナのおかげで辛味がマイルドになって、食べやすくなってました。
最近給食でツナが出て、その美味しさに目覚めた娘(小2)が大喜びでした。(^^)

小学校2年生、まだワサビも難しい年頃だと思いますが、「たたききゅうりのたれ」に豆板醤や赤唐辛子が入っているのに大喜び!

お子さんと一緒に作っても盛り上がること請け合い!

晩酌用にはツナ無しで、食卓にはツナを混ぜて、味の違いも楽しんでみてください!

LINEで送る
Pocket

btn4