自称カレーマニアのブログの中の人です、こんにちは。 新発売の「バターチキンカレーの素」・・・テンパリングしないの?煮込み10分でいいの?!(ちょっと興奮しましたすみません) バターチキンカレーがそんなに手軽にできちゃった…
子どもも安心!自称マニアが紹介する本格カレー入門:バターチキンカレー

自称カレーマニアのブログの中の人です、こんにちは。 新発売の「バターチキンカレーの素」・・・テンパリングしないの?煮込み10分でいいの?!(ちょっと興奮しましたすみません) バターチキンカレーがそんなに手軽にできちゃった…
ぶりの照り焼きって比較的親しみのある料理ですけど、今回のは違います。特別です。作って食べたから間違いないです。 自分で作る照り焼きとは全く違う上品な味。定食とも違う、まさに料亭の照り焼き。 家で作ると、グリルで焼けば網に…
「まかない飯」という響きだけで、なんだかそそられませんか?! その上、赤と青のパッケージが2種類並んでたら、やっぱりどっちも買っちゃう・・・。 札幌ラーメンの名店「すみれ」と、東京ラーメンの雄「麺屋武蔵」の「まかない飯」…
口を開けば「暑い」しか出てこない夏。 冷たいビールと相性抜群の料理とか、キャンプやBBQで仲間と盛り上がるメニューとか・・・いいなと思うけど、めんどくさい。暑いから。 だから体験してほしいのです! 「暑い」→「辛い(ツラ…
タレがこぼれて服にシミ。網は焦げつきでベタベタ。シンクに洗い物の山。 楽しいはずのBBQ、後半はもう作業。 「次はいつやる?」って聞かれても「うーん…」ってなる、あの感じ。 しかーし!!! この夏、ついにBB…
冷蔵庫の奥で、うどん玉がひっそりと佇んでいた。 夏の夕方、うだるような湿気が部屋にまとわりついている。料理する気力もわかない。 それでも、何か食べなければならない。そんなとき、手に取って欲しい。 「男梅めんつゆ」。 「男…
今回は新作の担々炒菜(タンタンチャオツァイ)の素! 炒菜(チャオツァイ) は中華の炒め料理のこと。担々は、「担々麺」に代表される担々味。ねりごま・豆板醤・花椒などで担々麺風に仕上げた味付けのことです。 ところで「ほんとに…
フライパンにたれを注いだ瞬間、あの香りがやってくる! そう、ココイチのあの香り。 一晩寝かせたカレーのような濃密な空気が、部屋全体をすっぽり包み込むんです。 ガツンとくるガーリックではなくて、むしろやさしい、だけど本気の…
晩ご飯なにがいい?と聞かれて、「何でもいい」と言っていた遠い昔。 その「何でもいい」が困る・・・と、大人になって気づく。ああ大人ってツラい。 というわけで、毎日の献立に悩む方に、とっておきの“助っ人”をご紹介します。それ…
とんでもない名前の調味料が野菜売り場で目に入る。 「もやし・カット野菜が旨い! ラーメンの上だけ!!!」 ラーメンの上だけってなに!?って思うよね? 思わず買ってしまうネーミングセンス・・・これは、たぶん神案件に違いない…