チャウダーに合うのはパンだけ?!野菜が主役の新チャウダーと合わせたいこの3選!

野菜をいっぱい食べるシリーズ第二弾は、野菜本来のおいしさを味わうための、チャウダー用スープの素です。

チャウダーってシチューとどう違うの?とか、スープとどう違うの?とか、そんな疑問はGoogle先生にお任せして、この新チャウダーにはバゲットのようなパンしか合わないのか・・・という疑問にまずはお答えします☆

ズバリ。

パスタ、オートミール、そして、餅(モチ)が合います。

野菜ソムリエ青野果菜(せいの かな)※監修のもと仕上げたスープは、北海道産のクリームパウダーとカマンベールチーズのコクに、5種の野菜(玉ねぎ・にんにく・人参・じゃがいも・セロリ)と北海道産ホタテのエキスの旨みを加えた本格派。

※青野果菜はダイショーに所属する野菜ソムリエの資格を取得した社員チームのペンネームです。

野菜の旨味と少しとろみのあるスープがパスタに絡んで、彩り豊かなスープパスタは、寒い日にピッタリ。

オートミールを入れれば、温野菜のサラダ感覚で軽い夜食にも。

そして、お餅は白い洋風お雑煮として、ホワイトクリスマスにもお正月にも二度楽しめる、とろけるようなおいしさです。カブと人参を入れると紅白のお雑煮になります。

作り方


材料(3~4人前)
■ブロッコリー・・・1株(約250g)
■じゃがいも・・・2個(約300g)
■玉ねぎ・・・1個(約250g)
■人参・・・1/2本(約60g)
■薄切りベーコン・・・4~6枚(80~120g)
■野菜ソムリエ青野果菜監修 野菜をいっぱい食べるスープ チャウダー用スープ・・・1袋 ※その他、きのこ・アサリ・鶏もも肉等がおすすめです。

手順

  1. じゃがいも・玉ねぎ・人参は約1cm角に切ります。耐熱皿に並べてふんわりとラップをし、電子レンジで加熱します。(600W:約4分、500W:約5分)
    ※皿が熱くなりますのでご注意ください。
    ※レンジの機種に合わせて加熱時間を調節してください。ブロッコリーは小房に分け、残った茎は厚めに皮をむき、約1cm角に切ります。耐熱皿に並べてふんわりとラップをしておきます。薄切りベーコンは、約1cm幅の短冊切りにします。
  2. ブロッコリー以外の具材を鍋に入れ、スープを加えます。スープはよく振ってから鍋に入れてください。
  3. 中火にかけ、沸騰してきたら弱火にし、ふたをして約10分煮込みます。
    ※吹きこぼれ易いので、沸騰しないように火加減に注意してください。
    ※この間に、ブロッコリーをレンジで加熱します。(600W:約3分、500W:約4分)
  4. ブロッコリーを加え、約1分煮込んだら出来上がりです。

かぼちゃ1/4個でアレンジ♪

  1. かぼちゃ1/4個は一口大に、玉ねぎ1個・人参1/2本は約1cmのサイの目切りにし、上記レシピと同様にレンジで加熱します。
    マッシュルーム1パックは薄切りに、薄切りベーコン4枚は約1cm幅の短冊切りにします。
  2. マッシュルーム以外の具材を鍋に入れ、スープを加えて中火にかけます。沸騰してきたら弱火にし、ふたをして約10分煮込みます。
    マッシュルームを加え、具材に火が通ったら出来上がりです。

かぶを加えて根菜たっぷり温活スープにも

身体を温めると言われている根菜の一つ、チャウダーに合うのは「カブ」。

カブを入れる際は、皮ごと入れると煮崩れにくく、皮の栄養も丸ごと摂れてオススメです♪

ヒミツの調味料「ミルポワペースト」が入っています


このスープの素の原材料に書いてある「ミルポアペースト」。

聞き慣れない方も多いのではないかと思います。

基本的にはフランス料理のベースとして使われるミルポワは、サイの目に切った玉ねぎ・人参・セロリを2:1:1の割合で、バターなどの油で、色も焦げ目もつかないようにじっくりじっくり炒めた調味料。

作り置きしておけば、色々な料理のベースとして使えたりして便利ですが、きつね色にならないように長くじっくり炒めるのはけっこう大変・・・。

そんな野菜の旨味が凝縮したミルポワペーストと、ホタテのまろやかな香味が、出しゃばりすぎない絶妙のさじ加減で、具材の味を引き立てます。

旬の野菜をたくさん入れて、おうちベジチャウダーをお楽しみください☆

今回ご紹介した商品はコチラ↓
https://www.oec-daisho.com/SHOP/31157-2.html

LINEで送る
Pocket

btn4