晩ご飯なにがいい?と聞かれて、「何でもいい」と言っていた遠い昔。 その「何でもいい」が困る・・・と、大人になって気づく。ああ大人ってツラい。 というわけで、毎日の献立に悩む方に、とっておきの“助っ人”をご紹介します。それ…
たれ一滴で、人生がちょっと楽になる。『秘伝 生姜焼のたれ』の底力

晩ご飯なにがいい?と聞かれて、「何でもいい」と言っていた遠い昔。 その「何でもいい」が困る・・・と、大人になって気づく。ああ大人ってツラい。 というわけで、毎日の献立に悩む方に、とっておきの“助っ人”をご紹介します。それ…
いよいよ寒い鍋シーズン! 今月はこの冬イチオシ監修鍋シリーズをお届けします。 第一弾は「名店監修鍋スープ 天下一品赤ん鶏白湯味(※関西地区限定)」 何と言っても、まずは濃厚ピリ辛スープの魅力をチェック! パッケージを開け…
いよいよ本格的な鍋シーズン到来! というわけで、24年秋冬新商品紹介、実際にブログの中の人が食べてみるシリーズをお届けいたします。 今回は「野菜をいっぱい食べる鍋 きのこ鍋スープ」 早速ですが、最初に結論から。 この「き…
今月は、この秋冬の新商品、鍋スープ2種をご紹介します。 1回目は「明太クリーム鍋スープ」。 あれ?今までなかったっけ? と思うくらい、明太クリームは色々なところで使われていますが、実は鍋スープではかなりレア! 「博多辛子…
丸鶏を使った韓国のスープと言えば、サムゲタンが有名ですが、実は「タッカンマリ」というスープも伝統的な料理です。 「タッカンマリ」は韓国語で「鶏一羽」という意味で、鶏一羽を丸ごと煮込む韓国式水炊きに、唐辛子やにんにくが効い…
今月のテーマは、「2024パリオリンピック自宅観戦にオススメ簡単フードレシピ」(ながっ)です! パリとの時差は7時間。夜中にリアルタイム観戦・・・という方にも、安心の簡単レシピ。 さて、1回目は、「塩にんにく唐揚げ」です…
今回は、クリスマスからお正月にかけて、ちょっと豪華なお肉料理という日にピッタリのレシピをお届けします。 肉汁にソースが絡まって、じゅわ~っとしたステーキに、真っ白なホイップがのっている、これがホイップステーキ! 白いホイ…
肌寒くなってきて、いよいよ鍋シーズン到来!2023年も新しい味が登場です。 今回は、コッテリストの方に是非一度お試しいただきたい、「天下一品監修 鶏白湯鍋」をご紹介します! ラーメンの名店「天下一品」監修のもと、看板商品…
真夏日もチラホラの今日この頃、いよいよ冷やし中華の季節です! 定番の酢醤油風味も捨てがたいですが、今年は何と言っても「ごまだれ」! ハム・キュウリ・錦糸玉子だけだと、なんとなくあっさりしすぎるな~と感じた時にオススメした…
チキンソテーと言えば、あのパリパリの皮とじゅわっとジューシーなお肉のコラボレーション。 この春新登場の「レモンチキンソテーの素」は、油もほとんど使わず焼くときの重しも不要♪ セットとして入っている調味粉が、皮目をカリッと…