TAG

もう知ってる?!2023年に抑えておきたい、スペアリブを○○する料理! 名店監修鍋スープ 裏メニュー 一風堂の巻

スペアリブと言えば、こんがり焼き目のついたところを豪快にかぶりつく・・・イメージありませんか? 今回は、スペアリブをホロホロにする料理をご紹介します。 テールシチューでもない、煮豚でもない、豪快鍋カムジャタン(※)風スペ…

あなたの「ネギ」はどのネギ?!あの「ネギ」でも、この「ネギ」でもおいしい、しゃぶ鍋スープ登場!

「ネギ」で大まかな出身地が分かってしまう気がしている、ブログの中の人です。 さて、「ネギ」と聞いて下の図のどちらを思い浮かべますか? Aを思い浮かべた方、東日本の出身ですよね?Bの方は、西日本の出身・・・じゃないでしょう…

新・夏の定番鍋!夏のふわとろキムチ鍋

暑すぎて脳みそとろけそう、メニューを考えるのがつらい・・・という時に、「定番」があると便利! 夏鍋は材料を切って入れるだけの簡単調理と、具材のバリエーションが魅力です。 夏バテが心配な8月は、ピリ辛キムチ鍋をご提案☆ 第…

夏料理の新定番「夏鍋」のアイディア特集その1:にんにくマシマシとろろもつ鍋

すでに夏の定番になりつつある(かもしれない)「夏鍋」! 今月は、夏にこそ食べたい「もつ鍋」のアレンジをお送りします。 第一弾は、いろんな食感が楽しめる、丸ごと1個の『にんにく』と、たっぷりの『とろろ』をプラスした「にんに…

満足感エベレスト級!大迫力の肉肉マウンテン鍋!

暑さも少しやわらいだこの時期、雨の日にも、おうちキャンプにもオススメの新メニュー! 「肉肉(にくにく)マウンテン鍋」ですっ。 お好みのお肉を2種類以上を使って、ホットプレートやフライパンなどで味付け用スープ・野菜と一緒に…

夏ノ暑サニモマケヌ、カレーもつ鍋を、わたしは食べたい

本日、8月27日は宮澤賢治の誕生日。 有名な「雨ニモマケズ」が書かれたのは80年以上前ですが、当時も暑さに負けちゃいそうな人ってたくさんいたんですね~(たぶん)。 当時と比べて何が良いって、カレーが手軽に食べられること(…

洗って、ちぎってすぐできる♪時短!レタスづくし しゃぶ鍋

包丁を使わないで準備OK、お肉も野菜もたくさん食べられて、汗もいっぱいかけちゃう! 「もうすぐ夏休み」という方も、そうでない方も、暑~い夏こそ熱い鍋で、エナジーチャージ。 準備も後片付けもラクチンだから、手軽に夏バテ対策…