大人な味わい(?)の塩焼きそばは、ランチに限らず、お財布に優しい麺メニューとして夜ご飯にもオススメです。 塩が新しい焼きそばの世界を開きます。ひらけ、シオ!open salt! ソースを絡めるだけの焼きそばに比べて、味付…
大人の塩焼きそば、味の決め手はアレとアレ!

大人な味わい(?)の塩焼きそばは、ランチに限らず、お財布に優しい麺メニューとして夜ご飯にもオススメです。 塩が新しい焼きそばの世界を開きます。ひらけ、シオ!open salt! ソースを絡めるだけの焼きそばに比べて、味付…
糖質を1食当たり10g以下に仕上げたスープはるさめは、ダイショーのテッパン商品。 満足感のある春雨が入っていて、「コバラにうれしい」! この【スープはるさめ】シリーズに、待望の新フレーバーが登場しました☆ 買い置きやお弁…
本日6/14は「手羽先記念日」。そういう記念日があったのか・・・っ。 このごろ暑さも少しずつ加わって、そろそろビールがおいしい季節! 6月はお父さん喜ぶ、お酒がすすむメニューをお届けします。 明後日6月16日は父の日。い…
パリ麺サラダ × インスタグラム のキャンペーン実施中! 新しいサラダのカタチ、として人気がジワジワきてるパリサラ(パリ麺サラダ)。 ダイショーではただいま、インスタグラムの写真投稿キャンペーンを実施中です! 最近コンビ…
桜も満開の地域が増えたところで新しい元号が発表になって、なんだか新しいこと始めてみるには令(よ)い月です! 今年度は朝ベジを始めて、健康診断を楽々クリア!というのはどうでしょう?! 手軽で簡単に満足感のある朝ベジに、もち…
春は昔から眠いと相場が決まっていて、「春眠暁を覚えず」はなんとなく記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。 ちょうど眠たい3月は、春の睡眠健康週間(3月11~25日)、世界睡眠デー(3月15日)、睡眠の日(3月18…
受験シーズンの験担ぎとして定着しつつある(?)オクトパス! 脚が八本で末広がりな印象さえあるタコを入れた炊き込み飯は、見た目も味も栄養も満点。 ぎゅぎゅっとおむすび(おにぎり)にして、「多幸結び」。 志望校とご縁を結びた…
センター試験の英語・・・すごいキャラクターが出現してしまいましたね・・・。 それに比べると若干インパクトが弱いのですが、ウィンナーでwinnerを目指すレシピで身体を温めて、受験シーズンを乗り切ってください! 今週のレシ…
お正月が明けて、関東では今日が鏡開きのところも多いと思います。 お餅、たくさん残っちゃったけど毎日雑煮というわけにもいかないし・・・毎年どうしようと思っている方! このブログで紹介しているレシピをお餅用にアレンジしたスペ…
ぐぐっと冷え込んで鍋の季節・・・で、 週に何回か鍋・・・ってパターン・・・で、 「えーまたなべぇぇぇ?」という家族の声が聞こえてくる今日この頃です。 さて今週はダイショー社員に聞くシリーズ第二弾、鍋スープでカンタンにおい…