ワインに合うレシピ第二弾は「スペアリブのポトフスープ」 脂が多めのスペアリブを、ハーブの香り豊かなスープで煮込んだポトフは、すっきりしたワインによく合います。 「肉なら赤」というイメージがありますが、野菜をたくさん使うポ…
赤でも白でも合う!「スペアリブのポトフスープ」

ワインに合うレシピ第二弾は「スペアリブのポトフスープ」 脂が多めのスペアリブを、ハーブの香り豊かなスープで煮込んだポトフは、すっきりしたワインによく合います。 「肉なら赤」というイメージがありますが、野菜をたくさん使うポ…
お好みの材料を加えて煮るだけで、魚介・地鶏・野菜のだしの効いた本格おでんが楽しめてしまう、おでんスープの素が新発売です! あつあつのおでんもおいしいですが、まだまだ暑いこの時期は冷やしてもおいしいのをご存じですか??冷や…
冬になると食べたくなるのがおでん! 今はどのコンビニでも売っていますよね。 コンビニのおでんもおいしいですが、いかんせんちょっとお値段が高め……。好きな種を好きなだけ食べるわけにもいきません。 とはいえ、お家でつくろうと…
ぶりは11月に入った今頃から旬になる魚です。 「寒ぶり」ってやつですね~。 脂がのっていてウマウマです。 しかーし! 魚料理ってどうも苦手なのよね~という方もいるのではないでしょうか。 それは「生臭い」から。 子どもも苦…
あったかい鍋が恋しい季節になってきました! 日本人は鍋が大好きなので、いろんな鍋を食べますが、和風鍋を食べる人が多いのでは? 韓国系の辛いものも最近ではよく食べられていますが、どっちもちょっとありきたり感が……。 そんな…
寒くなってくると、あったか~い料理が恋しくなりますね。 日本で冬のあったか料理と言えば「おでん」ですが、洋風がいいなあという方は「ポトフ」はどうでしょうか! おでんと違って、どんな具材を入れてもOKなのがポトフのすごいと…